宮崎小旅行。 ― 2009/02/11 21時06分
建国記念日、朝早くから車を走らせて宮崎市へ向かった。
今まで10ヶ月間ほど、同じ宮崎県内に住んでいながら、県庁所在地である宮崎市へは一度も行ったことはなかった。
なぜかと言うと、遠いから。。
車で細いクネクネの山道を走ること約3時間、近頃有名になったこの場所に到着。

そしておなじみのボス。

県庁の駐車場は無料で、庁舎のガードマンみたいなおじさんたちもとても親切な対応。
頼んでもないのに近辺の食堂マップや記念スタンプなどを持たされる。
せっかくなので近くの食堂で宮崎名物チキン南蛮定食を食べた。

チキン南蛮は揚げた鶏をダシ(?)にくぐらせて、これでもかというくらいタルタルソースをかけてある。
かなり脂っこく、胃がもたれる。
さらにデザートに激甘しるこ付き。
これはちょっと、ムリだった。。
今まで10ヶ月間ほど、同じ宮崎県内に住んでいながら、県庁所在地である宮崎市へは一度も行ったことはなかった。
なぜかと言うと、遠いから。。
車で細いクネクネの山道を走ること約3時間、近頃有名になったこの場所に到着。

そしておなじみのボス。

県庁の駐車場は無料で、庁舎のガードマンみたいなおじさんたちもとても親切な対応。
頼んでもないのに近辺の食堂マップや記念スタンプなどを持たされる。
せっかくなので近くの食堂で宮崎名物チキン南蛮定食を食べた。

チキン南蛮は揚げた鶏をダシ(?)にくぐらせて、これでもかというくらいタルタルソースをかけてある。
かなり脂っこく、胃がもたれる。
さらにデザートに激甘しるこ付き。
これはちょっと、ムリだった。。
最近のコメント