真っ赤なダニ。2015/02/04 23時07分



ちょっと暖かかった節分の昼下がり、岩国市を流れる錦川の河原で真っ赤な点が動いているのを見つけた。

近づいてよく見てみると、ダニ!

赤いダニとして有名な(?)タカラダニではなさそうだし、初めて見たな、こんな赤いやつ。

調べてみるとアカケダニというやつじゃないかと思う。


なぜこんなに赤い??目立ってるよ。

人間に寄生することはないらしいが、変な病気を持っていそうだな。


お、死んだふり。

このあと石ころの下にもぐっていきました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://joliotkissme.asablo.jp/blog/2015/02/04/7564982/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。