落とし物ですよー。 ― 2009/11/05 06時45分
よく冷えた朝、道路脇の歩道に毛皮が落ちているのを見つけた。
おもしろそうなので自動車を停め、確認に。。
都会なら毛皮のコートかと思うところだが、これはシカの皮、しかも生々しいはぎたてのシカ皮だ。
たぶん猟師さんが有害鳥獣で捕獲したシカの皮をはぎ、それを軽トラの荷台にのせて走っていたらいつの間にか風でぶっ飛ばされた、というところじゃないだろうか。
都会でこんなものが落ちていたら、ちょっとした猟奇的な事件としてニュースになるかもしれないが、この辺りではそう驚くことではない。
日常的ではないかもしれないが、完全に想定内の出来事なんである。
さてこの生々しいシカ皮、このままだと腐るかカチンコチンに硬くなるか。
毛皮として用いるためには「鞣し」(なめし)という工程がひつようなのだそうだ。
どうすればいいのかわからないのでシカ皮は放置し、その場をあとに。
ガードレールのカラスもまた、さてどうしたものかとシカ皮を見つめていた。
もう食うところないと思うよ。。
おもしろそうなので自動車を停め、確認に。。
都会なら毛皮のコートかと思うところだが、これはシカの皮、しかも生々しいはぎたてのシカ皮だ。
たぶん猟師さんが有害鳥獣で捕獲したシカの皮をはぎ、それを軽トラの荷台にのせて走っていたらいつの間にか風でぶっ飛ばされた、というところじゃないだろうか。
都会でこんなものが落ちていたら、ちょっとした猟奇的な事件としてニュースになるかもしれないが、この辺りではそう驚くことではない。
日常的ではないかもしれないが、完全に想定内の出来事なんである。
さてこの生々しいシカ皮、このままだと腐るかカチンコチンに硬くなるか。
毛皮として用いるためには「鞣し」(なめし)という工程がひつようなのだそうだ。
どうすればいいのかわからないのでシカ皮は放置し、その場をあとに。
ガードレールのカラスもまた、さてどうしたものかとシカ皮を見つめていた。
もう食うところないと思うよ。。
最近のコメント