シーズン終了。 ― 2009/10/24 08時44分
マツの木の下に生えていたヌメリイグチ。
食べられないこともないけれど、茹でるとかなりヌメヌメしてキモチわるいので食べない。
こんなもの昨年はいくらでも生えていたのだけど、今年は10月も後半になってやっと顔を出したくらい。
とにかくこの秋はキノコが不作であった。
そして結局今年はマツタケの姿を見ることなく、とうとうシーズンの終わりを迎えてしまった。
昨年、自分のような素人でもマツタケをたくさん収穫できたのは、どうやらかなり豊作の年だったためらしい。
そして今年は不作ということになれば、そりゃあ見つかるわけがない。。
「期待しててね」などと方々の知り合いに大口をたたいたため、電話があるたび丁重に御詫び申し上げるハメになっている。
さて、この週末は相方さんの実家へ行くことになっている。
こちらでもまた、普段より高級な手みやげを持参し頭を下げねばなるまいな。。
食べられないこともないけれど、茹でるとかなりヌメヌメしてキモチわるいので食べない。
こんなもの昨年はいくらでも生えていたのだけど、今年は10月も後半になってやっと顔を出したくらい。
とにかくこの秋はキノコが不作であった。
そして結局今年はマツタケの姿を見ることなく、とうとうシーズンの終わりを迎えてしまった。
昨年、自分のような素人でもマツタケをたくさん収穫できたのは、どうやらかなり豊作の年だったためらしい。
そして今年は不作ということになれば、そりゃあ見つかるわけがない。。
「期待しててね」などと方々の知り合いに大口をたたいたため、電話があるたび丁重に御詫び申し上げるハメになっている。
さて、この週末は相方さんの実家へ行くことになっている。
こちらでもまた、普段より高級な手みやげを持参し頭を下げねばなるまいな。。
最近のコメント