800年前の残像。2009/08/11 06時20分

スギの大木。
用事があり熊本へ。

昼前に到着し、すぐに用事を済ませてトンボ帰り。

帰る途中休憩を取り、久しぶりに「スギの大木がある神社」に立ち寄ってみた。

ここに来るのは一年ぶりくらい。


この「スギの大木」は天然記念物に指定されている。

樹齢約800年、高さは54メートルだとか。

写真じゃあまり大きさがわからないけど、幹回りは13メートルもあるそうだ。

円周率で割ってやると、直径は4メートルくらいかな。


人間がこの世でハバをきかせる前は、こんなのがいたるところに立っていたのだろうかと想像。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://joliotkissme.asablo.jp/blog/2009/08/11/4504731/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。